とりあえず

とりあえず思い付いたことを適当に

『城プロRE』ステータス成長率の検証まとめ1

 DMMゲームズの『御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~』の城娘ステータス成長率について調べました。

・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~
http://www.dmm.com/netgame_s/oshirore/

 下記のwikiを参考にしています。

・御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
http://scre.swiki.jp/

 本記事は当ブログ「『城プロRE』ステータス成長率の検証1~9」のまとめです。

今までの検証でわかったこと

 城娘の各ステータスについて、以下のことがわかりました。

  1. 範囲は武器種ごとに固定です。
  2. 回復は彦根城以外は初期値10で、5レベルごとに1ずつ上がります。
  3. 耐久、攻撃、防御はレベルに比例してほぼ一定のペースで上がります。またその比例定数は、武器種、レアリティ、地形属性に関わらずほぼ初期値に依存しています。
  4. 攻撃、防御に関しては、武器種、レアリティ、地形属性、計略の有無、絆値、初期値が同じでも、成長率が異なる場合があります。
  5. 耐久、攻撃、防御の各レベルでの値は以下の式で近似値を求めることができます。

   各レベルxでの耐久の値 = [\frac{\large{耐久初期値}}{\large{149.2}}(x-1)] + (耐久初期値)


   各レベルxでの攻撃の値 = [\frac{\large{攻撃初期値}}{\large{42.53}}(x-1)] + (攻撃初期値)


   各レベルxでの防御の値 = [\frac{\large{防御初期値}}{\large{42.49}}(x-1)] + (防御初期値)


 []はガウス記号(小数点以下切り捨て)です。

今までの検証でわからなかったこと

  1. 各レベルでのより正確なステータス値を求める式は?
  2. 初期値が同じで成長率が違う場合は、何が原因になっているか?
  3. 彦根城の各レベルでの回復の値は?

 3に関して、「各レベルでの回復の値は初期値のみに依存する」と仮定して式を推定すると、以下のようになります。


   各レベルxでの回復の値 = [\frac{\large{回復初期値}}{\large{50}}x] + (回復初期値)


 定数の1/50は彦根城以外の城娘の成長率から推定しました。
 この式から求めた予測値は「検証1」で掲載した彦根城のデータと合致しています。

検証の各記事案内

 wikiより、高レベル絆値100の城娘のステータス。
 範囲、回復について。

 レベル3から23でのステータス。
 武器種、地形属性、防御初期値が同じでも、防御成長率が違う。

 稲葉山城の各絆値のステータス。
 おそらく初期値は整数値。

 武器種、レアリティ、地形属性、計略の有無、初期値が同じでも成長率が違う。

 ステータス平均値が低いか高いかだけでは成長率の違いを説明できない。

 データ掲載。

 耐久の近似値を求める式。

 攻撃の近似値を求める式。

 防御の近似値を求める式。