とりあえず

とりあえず思い付いたことを適当に

『城プロRE』ステータス成長率の検証4

 DMMゲームズの『御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~』(おしろぷろじぇくと、略称『城プロ:RE』または『城プロRE』または『城プロ』)の城娘ステータス成長率の検証です。

・御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~
http://www.dmm.com/netgame_s/oshirore/

 下記のwikiを参考にしています。

・御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
http://scre.swiki.jp/

前回までのあらすじ

 ステータス成長率は初期値でほぼ決まるようです。
 「武器種、地形属性、初期値が同じでも、成長率が異なる場合がある」ということがわかりました。
 具体的には、稲葉山城の防御と一乗谷城の防御を比べた場合、両者は武器種、地形属性、初期値が同じですが、稲葉山城の方がレアリティが低いにも関わらず少しだけ成長率が高かったです。

今回の概要

 武器種、レアリティ、地形属性、初期値が同じ城娘同士で、ステータスの成長率を比較しました。
 レベルごとのステータス値は城娘合成で表示される値から調べました。
 攻撃、防御の各ステータスについて、「武器種、レアリティ、地形属性、計略の有無、そのステータスの初期値が同じでも、そのステータスの成長率が異なる」という場合が確認されました。
 耐久については、そのような場合は見られませんでした。
 成長率には「耐久、攻撃、防御の平均値」が関係している可能性があります。あるステータスの初期値が等しいならば、「耐久、攻撃、防御の平均値」が低いほどそのステータスの成長率が大きくなるのかもしれません。

(以下、検証の内容)

考察

八王子城岩櫃城の比較

 両者は武器種、レアリティ、地形属性が同じで、耐久と攻撃の初期値が等しいです。
 耐久に関しては、両者ともまったく同じように変化しています。
 攻撃に関してはレベル8の時点で八王子城の方が1大きくなり、その後レベル19まで八王子城の方が常に1大きいです。レベル20から23までは同じ値のままですが、レベル24から34では再び八王子城の方が1大きくなります。レベル35以降は不明です。

城娘 武器種 レアリティ 地形属性 絆値 レベル→ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
八王子城 3 0 耐久 1066 1081 1088 1095 1102 1109 1116 1124 1130 1138 1145 1152 1159 1167 1173 1181 1188 1195 1202 1209 1216 1223 1231 1238 1245 1252 1260 1266 1274 1281 1288 1295 1302
攻撃 54 56 57 59 60 61 63 64 66 67 68 69 70 72 73 74 75 76 78 79 80 81 84 85 86 87 88 90 91 92 93 94 96
防御 49 52 53 54 55 56 58 59 60 61 62 63 64 66 67 68 69 70 71 72 74 75 76 77 78 79 80 82 83 84 85 86 87
岩櫃城 3 0 耐久 1066 1081 1088 1095 1102 1109 1116 1124 1130 1138 1145 1152 1159 1167 1173 1181 1188 1195 1202 1209 1216 1223 1231 1238 1245 1252 1260 1266 1274 1281 1288 1295 1302
攻撃 54 56 57 59 60 61 62 63 65 66 67 68 69 71 72 73 74 75 78 79 80 81 83 84 85 86 87 89 90 91 92 93 95
防御 50 52 53 54 55 56 58 59 60 61 62 63 64 66 67 69 70 71 72 73 75 76 77 78 79 80 81 83 84 85 86 87 88

 両者の攻撃の値の違いはなんでしょうか。
 武器種、レアリティ、地形属性、初期値以外だと、あとはもう特技・計略の違いか、他のステータスの値の違いしかないように思います。
 特技や計略の種類でステータスの成長率が変わるとなると、これはもうほとんどキャラクタごとに個別に設定されているのと大差ないです。計略の有無による違いは、もしかしたらあるかもしれません(八王子城は計略なし、岩櫃城は計略持ちです)。
 他のステータスの値の違いが影響していると考えた場合、攻撃の成長率に防御の初期値が影響していることになります。例えば、「耐久、攻撃、防御の値の加重平均の小さい方が成長率が高い」とかでしょうか。

黒川城と久慈城の比較

 両者は武器種、レアリティ、地形属性が同じで、攻撃と防御の初期値が等しいです。
 攻撃に関しては、両者ともまったく同じように変化しています。
 防御に関してはレベル2の時点で黒川城の方が1大きくなり、その後レベル10まで黒川城の方が常に1大きいです。レベル11から12までは同じ値のままですが、レベル13から34では再び黒川城の方が1大きくなります。レベル35以降は不明です。

城娘 武器種 レアリティ 地形属性 絆値 レベル→ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
黒川城 2 平山 0 耐久 1538 1549 1559 1569 1579 1590 1600 1611 1620 1631 1641 1652 1662 1672 1682 1693 1703 1714 1723 1734 1744 1755 1764 1775 1785 1796 1806 1816 1826 1837 1847 1858 1867 1878
攻撃 64 66 67 69 70 72 73 75 77 78 80 81 83 84 86 87 89 91 92 94 95 97 97 99 101 102 104 105 107 108 110 111 113 115
防御 62 64 65 67 68 70 71 73 74 76 76 78 79 81 82 84 85 87 88 90 91 93 94 95 97 98 100 101 103 104 106 107 109 110
久慈城 2 平山 0 耐久 1554 1565 1575 1585 1595 1606 1616 1627 1637 1648 1658 1669 1679 1689 1699 1710 1720 1731 1741 1752 1762 1773 1782 1793 1803 1814 1824 1835 1845 1856 1866 1877 1886 1897
攻撃 64 66 67 69 70 72 73 75 77 78 80 81 83 84 86 87 89 91 92 94 95 97 97 99 101 102 104 105 107 108 110 111 113 115
防御 62 63 64 66 67 69 70 72 73 75 76 78 78 80 81 83 84 86 87 89 90 92 93 94 96 97 99 100 102 103 105 106 108 109

 こちらは両者とも計略なしです。
 したがって、少なくとも防御に関しては、計略の有無とは別の要因でステータス成長率が変化していることがわかります。
 「耐久、攻撃、防御の値の加重平均の小さい方が成長率が高い」という仮説については、否定されませんでした。耐久の小さい黒川城の方が、防御の成長率が高くなっています。
 しかし、攻撃が同じなのはなんでしょうか。もっと先のレベルまで見たら違っているのかもしれません。

龍王山城と飯盛山城の比較

 両者は武器種、レアリティ、地形属性が同じで、攻撃の初期値が等しいです。
 両者とも計略はありません。

城娘 武器種 レアリティ 地形属性 絆値 レベル→ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
龍王山城 法術 2 0 耐久 898 903 910 916 922 928 934 940 946 952 958 964 970 976 983 988 994 1000 1006 1012 1018 1024 1030 1036 1042 1049 1054 1061 1066 1073 1078 1085 1090 1096
攻撃 50 51 52 53 54 55 56 58 59 60 61 62 63 64 66 67 69 70 71 72 73 75 76 77 78 79 80 81 83 84 85 86 87 88
防御 31 32 33 34 35 35 36 37 38 39 40 40 41 42 43 44 44 45 46 47 47 48 48 49 50 51 52 52 53 54 55 56 57 57
飯盛山 法術 2 0 耐久 869 874 881 886 892 898 904 909 916 921 927 933 939 945 951 956 962 968 973 980 985 991 997 1003 1008 1015 1020 1026 1032 1038 1044 1050 1055 1061
攻撃 50 52 53 54 55 56 57 59 60 61 62 63 64 65 67 68 69 70 71 72 73 75 76 78 79 80 81 82 84 85 86 87 88 89
防御 32 33 34 35 36 36 37 38 39 40 41 41 42 43 44 45 45 46 47 48 48 49 49 50 51 52 53 53 54 55 56 57 58 58

 攻撃の値は飯盛山城の方が大きいようです。やはり攻撃についても、計略の有無とは別の要因でステータス成長率が変化しているようです。
 「耐久、攻撃、防御の値の加重平均の小さい方が成長率が高い」という仮説については、なんともいえません。飯盛山城の方が耐久が小さく、防御が大きいです。単純な平均値でも、飯盛山城の方が小さくなります。それが成長率にどう影響しているかはわかりません。

新府城改壱と大多喜城の比較

 両者は武器種、レアリティ、地形属性が同じで、耐久の初期値が等しいです。
 両者とも計略を持ちます。

城娘 武器種 レアリティ 地形属性 絆値 レベル→ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
新府城改壱 3 平山 0 耐久 1124 1131 1139 1146 1154 1162 1169 1176 1184 1191 1199 1207 1214 1222 1229 1236 1244 1252 1259 1267 1274 1281 1289 1297 1305 1312 1320 1327 1334 1342 1350 1357 1365 1372
攻撃 52 53 54 55 57 58 59 60 61 63 64 65 66 67 69 70 71 72 73 75 76 77 78 80 81 82 83 84 86 87 88 89 90 92
防御 49 50 51 52 53 54 55 57 58 59 60 61 62 63 65 66 67 68 69 70 71 73 74 75 76 77 78 79 81 82 83 84 85 86
大多喜城 3 平山 0 耐久 1124 1131 1139 1146 1154 1162 1169 1176 1184 1191 1199 1207 1214 1222 1229 1236 1244 1252 1259 1267 1274 1281 1289 1297 1305 1312 1320 1327 1334 1342 1350 1357 1365 1372
攻撃 50 51 52 53 55 56 57 58 59 61 62 63 64 65 67 68 69 70 71 73 74 75 76 78 79 80 81 82 84 85 86 87 88 90
防御 50 52 53 54 55 56 57 59 60 61 62 63 64 65 67 68 69 70 71 72 73 75 76 78 79 80 81 82 84 85 86 88 88 89

 レベル34まで、耐久の値が同じであることが確認できました。
 また、両者の耐久、攻撃、防御の平均値は等しいです。
 もしかしたら本当に、「耐久、攻撃、防御(、範囲、回復も?)の平均値」が成長率に関係しているのかもしれません。
 しかし、「それならばなぜ黒川城と久慈城の比較では攻撃の値が同じだったのか?」という疑問が生まれます。
 「高レベルまで追跡したら、違う値が確認できる」と言ってしまえばそれまでですが、今まで値が異なる場合では低いレベルでもその違いが確認できているので、どうもその考えも疑わしいです。

まとめ

 攻撃、防御の各ステータスについて、「武器種、レアリティ、地形属性、計略の有無、そのステータスの初期値が同じでも、そのステータスの成長率が異なる」という場合が確認されました。
 耐久については、そのような場合は見られませんでした。
 成長率には「耐久、攻撃、防御の平均値」が関係している可能性があります。あるステータスの初期値が等しいならば、「耐久、攻撃、防御の平均値」が低いほどそのステータスの成長率が大きくなるかもしれません。

今後

 ステータスの成長率は思ったよりも複雑なようです。
 正直そろそろ切り上げようかと思っています。
 なんといっても、データを集めるのが大変なもので……。
 今回で「耐久、攻撃、防御の平均値が成長率に関係している」という仮説を出してみましたが、本音を言えばこれも半信半疑です。やろうと思えばこの仮説も検証できるのでしょうけれど。
 とりあえず次回は、少しアプローチを変えてみたいと思います。